皆さんこんばんは~
年末シーズンに突入しましたが、忘年会関係はいかがですか?
私は華麗にスルーした人間のうちの一人です。
ローソク足の動きを把握
勉強会に参加されている方への年末年始の宿題としてバックテスターをお勧めします。(勝手に提案)(笑)
大半の皆さんが兼業トレーダーであることからローソク足の一本いっぽんの動きを中々見ることができないかと思います。
この機会をうまく利用してぜひローソク足の動きを普段から勉強会内で私が言っていること意識してチャートを見ていただければ幸いです。
テスターの使い方
使い方/インディケーターの入れ方としては下の画像になります。
まず、ダウンロードしたインディケーターをご自身のMT4に入れる作業になります。
MT4の左上の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』
その中に先程ダウンロードした①と②を所定の箇所にそれぞれ入れます。
その後フォルダーとMT4と閉じます。(‘ω’)ノ
インディケーターとEAを追加
インディケーターとEA側の『DLLの使用を許可』にチェック
定型チャートとして保存することをお勧めします。
ピンク矢印 自動売買ON
黒矢印 テスター起動
赤矢印 Manual Backtest
黄色矢印 通貨ペア
緑矢印 期間の設定
水色矢印 スタート
紫色矢印 スピード調整
スタートを押すと、真っ暗な画面が出現します。
先程の保存した定型チャートを開く
↑最後に、応援クリックよろしくお願い致します。
コメント